忍者ブログ
[43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

7:30~9:00
人:10
波:腰腹セット胸
風:微弱北西サイドオフ
天候:晴れ
評価:△
アウトからダラつき気味トロ速めのブレイク、形良く張るセットの切れ目から上手く繋げば2・3アクション可能でした。
PR
16:00~17:30
人:35
波:腰腹セット胸
風:やや強北西サイドオフ
天候:晴れ
評価:△
インサイド寄りで、ややヨレの入ったトロ速めかトロ厚め。形良い切れ目選べば2アクションは入っていました。
7:30~9:00
人:2~5
波:腰腹セット胸
風:弱北西オフ
天候:晴れ
評価:○
海面はクリアな状態で、アウトから小ぶりりな三角波が割れています。カットバック等入れてR・G共に2・3アクション可能でした。
7:00~8:30
人:3~5
波:腰腹セット胸
風:東サイド
天候:晴れ
評価:△
面ザワつきヨレの入ったトロ速めのブレイク、波とポジション選べば2・3アクション入る波もあった。
7:30~9:00
人:30のち50
波:股腰セット腹
風:弱東サイドオン
天候:曇り
評価:▽
インサイド寄りの掘れたブレイク、セットから1アクション可能。
17:30~18:30
人:25
波:セット股腰
風:弱東サイドオン
天候:曇り
評価:▽
ミドルから繋がり気味トロ速めのブレイク、板シゴいて1アクションは可能。
6:30~8:30
人:4のち10
波:腰腹セット胸
風:微弱北西オフのち東サイドオン
天候:晴れ
評価:▽
トロ厚めのブレイクで残るショルダーもダラついている、大きめのセットから上手く繋げばカットバック中心に1・2アクション入る波もあった。
18:00~18:30
人:4のち1
波:セット腰前後
風:弱北東オフ
天候:曇り
評価:▽
ミドルからトロ厚めのブレイク。セットからはカットバック等入れてインサイドまで乗り繋げていたが、後半は潮が上げて割れなくなってしまった。
9:00~10:30
人:15
波:セット腰前後
風:南東サイドオン
天候:晴れ
評価:▽
面はザワつき、アウトからダラダラとしたトロめのブレイク。大きめのセットからは1・2アクション可能でした。
10:30~12:00
人:40のち10
波:膝股セット腰
風:強南西サイドオン
天候:晴れ
評価:▽
面ガタつきヨレたブレイク、大きめセット選べば辛うじて1・2アクション入る波もあった。
10:30
人:40
波:膝股たまのセット腰
風:強南西サイドオン
天候:晴れ
評価:▼
チェックのみ。面ガタつきヨレた波、大きめのセットから辛うじて1アクション可能ですが、ほとんどがチョイ横程度まで。
10:00
人:30
波:膝股セット腰
風:南西サイドオン
天候:晴れ
評価:▼
チェックのみ。面ザワついてダラダラとしたブレイク、セットの波からは板シゴいて辛うじて1アクション可能。
15:30~17:00
人:1のち5
波:腰腹セット胸
風:東サイド
天候:雨
評価:△
面ザワついたアウトからのトロめの波、セットから形の良くショルダーが伸びていて2・3アクション可能でした。
9:00~10:30
人:0~3
波:セット胸前後
風:東サイドオフ
天候:雨
評価:△
面はザワついてヨレ気味、アウトからダラダラと割れるがセットからはショルダー張る波もありレギュラー中心に1・2アクション可能でした。
8:00~10:00
人:15のち25
波:腹胸セット肩
風:北東オフ
天候:雨
評価:△
ややボヨついたアウトからのブレイク、ミドルにかけてウネリに戻ってしまうが、深いボジションからせめれば2・3アクション可能でした。
16:00~17:30
人:5~10
波:腰腹セット胸
風:弱北西オフのち強東サイド
天候:雨
評価:△
アウトからダラダラとしたブレイク中心、セットのピークはしっかりと掘れショルダーも出ているので2アクション位は入ります。
16:30~17:30
人:5
波:セット股腰
風:北オフ
天候:雨
評価:▽
ダンパー気味の速いブレイク、切れ目から走って1・2アクション入る波もあったが、潮上げてブレイクしなくなってしまった。
6:30~8:30
人:10
波:腰腹セット胸
風:北オフ
天候:晴れ
評価:△
ミドルから掘れたダンパー気味の速いブレイクですが、切れ目から走って1・2アクション入ります。
6:30~8:00
人:8
波:セット股腰
風:北オフ
天候:晴れ
評価:▽
セット間隔長め、インサイドの掘れたダンパー中心のブレイク、セットの切れ目から走って1・2アクション入る波もあった。
6:30~8:30
人:10~15
波:腰腹セット胸
風:強西サイド
天候:晴れ
評価:▽
堤防で風交わし切れず面ザワついている。インサイド寄りのトロ速めのブレイク、セットの切れ目から走って1・2アクション入る波もあった。
9:30~11:00
人:8
波:股セット腰
風:弱南西サイドオン
天候:晴れ
評価:▽
インサイドのショアブレイク気味のトロ速いブレイク、セットの切れ目から辛うじて1・2アクション入る波もあった。
8:00~13:00
雪質:可のち不良
視界:優良
人:リフト待ち0分
天候:晴れ
評価:△
朝一でロープウェイの始発に乗り、雪質の良い山頂スカイランドエリアのスカイランドDコースを中心に滑りました、第2ペアリフト下をトラバース気味に滑ってパウダーの残っているラインを選んで滑り下りるような感じでした。
次にロープウェイ周りで竜王名物、未圧雪の木落しコースを中心に滑りました。木落しCコース~ロープウェイ線架下~木落しBコースに抜ける沢はツリーの間隔も斜度も良く、重めの雪ですが気持ち良くスプレーを飛ばして滑る事が出来ました。
木落しBコース沿いの尾根をトラバースして木落しBコースに戻って来る沢も日陰となっている為に比較的に良い状態に雪質が保たれていて、ツリーの間隔も良くトラックも少なめで楽しめました。
後半は竜王越えツアーコースの尾根からバレー第10ゲレンデへと抜ける沢を滑りましたが、気温の上昇と共に雪質が急激に悪化してしまい、トラックは少ないもののベタ雪で満足に滑る事が出来ず終了しました。
10:00~11:30
人:25
波:腹セット胸
風:微弱南サイド
天候:雨
評価:△
うねりバラけて、まとまりに欠けた厚めの波ですが、グーフィー中心に形良くショルダー残るブレイクもあり上手く繋げば2・3アクション入る波もあった。
10:00~11:00
人:40
波:セット膝股
風:北西オフのちやや強西サイド
天候:晴れ
評価:▼
ワイドでダラダラとしたブレイク、殆どがチョイ横程度まででサーフ厳しい。
16:00
人:0
波:胸前後
風:強南西オン
天候:雨
評価:▽
チェックのみ。面グチャついていてまとまりに欠けたブレイク、選べば乗れそうなフェイスもあるので1アクション位は入りそうだが良いコンディションとは言えない。
today's moon
calendar
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
search this site
profile
havalanche

shizuoka/hamamatsu

10,05,1975

habalanche@hotmail.com
mobile

weather
wave
map
Copyright (C) Since 2001
kurubushi ripper style!
Allrights reserved.

ブログパーツ
dekiruあわ
忍者ブログ [PR]